お手上げドットコム

人生お手上げ気味なバフのぶろぐ。次の目標は300記事達成。

コンビニでおでんを買おうとした時のこと。

食事の調達にコンビニに行って、レジに弁当を持って行ったらおでんが目に入ったので。
「ぁ。おでんおねがいします」と、店員さんにいって、店員さんがとってくれようとしたのだけれど、蓋を開けたタイミングでお玉を床に落としてしまう店員さん。
店員さんどうするのかなあ…」と思っていたら、店員さん、無言でお玉を後ろの洗い場で一瞬水で流して、元の置き場所に戻していたのだけれど、「や、せめてもっと丁寧に洗えよ!」って感じ。
その後「どれにしますか?」と尋ねられた時点で「ぁ、やっぱいいですー^^;」という事も出来たのだけれど、その流れを目撃してしまったが故に逆に「お断り」するのも心狭い人のようで何となく感じ悪いんじゃないかとか考えてしまって、2つだけおでんをお願いしたら、トングでおでんをとってくれた後、正にそのお玉でスープをすくって渡された。

まぁ、実際、お玉が床に落ちて〜(略)みたいな流れをみてさえなければ、「ぁー、まぁ、そんなもんだよなあ…。」って感じの話で。
「そんな事をいちいち気にしていたら〜(以下略)」って感じの事でもあるのだけれど「その流れを見てしまった上でそのおでんを食べたいか?」というと、「ヤダナー」って感じなので、持ち帰ったおでんは帰ってソッコーで捨てた

床に落ちたままのお玉の扱いがアレだったのを見てしまった時点で「購入しない」を選択する事が出来たにも関わらず、空気を読んだつもりで「注文」して「買ってきた」のだから文句を言える立場じゃないというのは自覚しつつも、「何だかなあ」と思う出来事だった。

まぁ、落としたお玉の扱いを見た時点で「買わない」を選択するのが最良だったのだろうけれど。