お手上げドットコム

人生お手上げ気味なバフのぶろぐ。次の目標は300記事達成。

Amazonサイバー・マンデーで注文したものをまとめてみようと思う。随時更新(予定)

Amazonサイバー・マンデーで注文したものについて書いてみようと思う。
随時更新(予定)だけれど、もしかしたら単発で終わるかもしれない。

2018/12/08 00:19追加

SW-M570(ロジクール トラックボール)

普段3500円くらいするのが、特選タイムセールで2,980円になっていたので購入。
普段使ってるのは、M570tで、実は、セールの時に安く買ったM570tの予備(未開封)が一つあるので、予備の予備みたいなノリで。
SW-M570を買うのは初めてだけれど、ネットで調べた限りでは、M570tとの違いは「保証期間の違い」とか書いてるブログがあったのでそれを信じてみた。(注文したばかりなので実際どうなのかは知らない。)

LOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M570

LOGICOOL ワイヤレストラックボール SW-M570


FLOW対応のロジクールトラックボール、MXTB1sも「価格次第で〜…」とか思ってはいるのだけれど、アレは充電式ってのが「何となくヤ!」なので価格次第。6,000円以下くらいで出たら欲しいかもしれない。

M585GP(ロジクールマウス)

基本的にトラックボール派なのでマウスは殆ど使わないのだけれど、発売当時4000円弱で購入したFLOW対応のM585GPが「2,180円!?」とかで買ってしまった。要は価格に釣られた。

Unifyingでもbluetooth でも接続出来るので、つないでおけば使いたい時に使えるしいいかなぁ・・・って事で。

Echo dot 第三世代(Amazonスマートスピーカー)

前から欲しかったのだけれど「もうすぐサイバー・マンデーだし・・・」とかで購入を控えてた。*1

で、サイバーマンデーセールが実施されたので購入した(*´ω`*)

サイバー・マンデーの特選タイムセールで1台3,240円、更に2台まとめ買いで1,000円オフとの事だったので、1台で構わないんだけれどー・・・とか思いつつも、1台だけ買うと「何か損した気分」になりそうだったので、2台購入で5,480円

2018/12/09 追加

あと、とりあえず期間中の購入額二万円以上クリアで1.5%ポイントがUPするはずなので、その他のあっても困らない系の消耗品をいくつか購入して購入額をかさ増ししてみた。
というか、「特選タイムセール」以外は割とフツーのタイムセールと変わらない感じなので、12月8日の最初の三つ以降、特に欲しいものが見当たらない。
4kモニタとかが出てるのみてなんだかんだでちょび悩んだ程度。

2018/12/10 更新

特選タイムセールにオフィス用品類が追加されてたので、シュレッダーを買い換えた。(地味にガタきてたし)
あとはタブレットスタンドとかの小物系、あっても困らない系の消耗品類*2を買い置きした程度。

あと他に価格と条件次第で欲しいなー・・・と思っていたもの(更新)

「4kモニタ欲しいなー・・・。どうせ4kならサイズは大きい方がいいなぁ」と思っているのだけれど、4kで30インチ以上のもの・・・とかだと、メーカーが限定されるし、モニタとかで「保証期間●年、ただし保証期間中でも送付時の送料は元払いね!」みたいなメーカーのはサイズが大きくなればなるほど購入をためらうので、多分購入しないんじゃないかなあ…。●年保証〜とかいっても、別にモニタに●年の保証なんて期待してないけれど、万一1年未満で故障した場合→送料元払い・送付時の手配を自身で〜(略)とかだと商品価格と手間的にバランスが悪すぎる…とか思ってて、実際に購入はしなかった。

PS4 Proがだいぶ安いのでそれも気になってはいたのだけれど、「必要ないよなぁ・・・」って感じで購入しなかった。(というか、結構早い内に在庫切れしてたし!)

「思っていたもの」としめてるけれど、もう特選タイムセールの更新はもうない気がするし、「今回の自分のサイバー・マンデーはこれで終了」って事でよいかなあって思ってる。



「欲しい」といえば、FireTVスティックの新しいやつは欲しい気がしているけれど、あれは12月12日発売なので、サイバー・マンデー関係ないし、出てしばらくしたらどうせタイムセール祭りとかで〜(略)とか思ってしまうので今は注文しない。

*1:第二世代は投げ売り気味に安くなってたけれど。

*2:実店舗より安い系のもの。