郵便受けに「チラシ・勧誘印刷物の無断投函は一切お断り! 」のシールを貼ってから3週間程経過した。

チラシ・勧誘印刷物の無断投函は一切お断り! 高耐候性ステッカー 30X150mm ヨコ型
- 出版社/メーカー: プロテック
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
3週間の間、飲食だとかリフォームその他、特に興味も契約関係もないのに勝手に突っ込まれていく系のチラシは一枚も無し。
とはいえ、まだ貼ってから3週間程度なので、まだまだ様子見。
ただ、先日、何か宗教系の方(多分。見た目で判断。)がふたり組でやってきたので居留守を使った。
これまでは、そういう人たちは居留守を使っても、帰り際に「何か良くわからない冊子」を勝手に入れていく事が多かった。
けれど、今回は冊子とか入れられてなかったので、その点については「効果があったかもしれない!」とか思っている。
てか、郵便受けに投函されるチラシも鬱陶しいけれど、「訪問」も鬱陶しいので、玄関先に「勧誘・セールスお断り!」系のも貼ってみようかなぁ・・・とかおもってる。

セールス・勧誘は一切お断り! 悪質な場合は警察に通報します。 高耐候性ステッカー 150X30mm タテ型
- 出版社/メーカー: プロテック
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
こういうの。
「悪質な場合は〜」辺りがなかなか良い気がしつつも、あまりに〜・・・って感じで悩むところ。