先日の「台風で郵便受け壊れた問題」で、ついでだから郵便受けを大容量のものに交換しようと画策したのだけれど、父がササッと修理してくれやがりましたので*1、「ついでに郵便受け大容量化計画」は頓挫した。
郵便受けの容量に不自由さを感じている状態で、興味の無いちらしだとかパンフレットだとか、ポンポン投函されてる状態ってのはあまり好ましく無い。
酷いのだと大きくて厚みのあるものをUの字につっこんで受け口塞いでたりするし。*2
というわけで、郵便受けに以下のようなシールを貼ってみる事にした。

チラシ・勧誘印刷物の無断投函は一切お断り! 高耐候性ステッカー 30X150mm ヨコ型
- 出版社/メーカー: プロテック
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
「チラシ・勧誘印刷物の無断投函は一切お断り!」。
貼ったばかりなので効果があるかどうかは分からないけれど、これで興味も無いチラシが勝手に投函される事が減るといいなぁ・・・と思っている。