お手上げドットコム

人生お手上げ気味なバフのぶろぐ。次の目標は300記事達成。

「ふぉろまね」のフォロー・フォロワー推移データでのフォロー数・フォロワー数の表示について。

ふぉろまね(http://followmanager.net/)のフォロー・フォロワー推移データの最下部に、そのデータ登録時点でのフォロー・フォロワー数を表示するように変更しました。

例:
f:id:otapps:20160324135055p:plain

実際に取得出来たフォロー・フォロワーの数と共に、括弧書きでその時点でのプロフィール上での値も表示します。
実際に取得出来た数とプロフィール上での値に違いが出る事も割とあるので一応両方表示する感じで。

2016/03/25追記

実際に取得出来た数とプロフィール上での値に違いが出る事も割とあるので

と書いていますが、具体的には以下のような感じで僅かながら違いが生じる事があります。
f:id:otapps:20160325222944p:plain

上記のスクリーンショットでは、

「フォロワー数:3714(3715)」

となっていますが、その時点で実際に取得出来た数は3714、プロフィール上(僅かながら遅れる)では、3715 という意味です。