2016/03/15 追記:
2016/03/11以降、一部のユーザで設定ページからの設定が有効にならない・設定が反映されない問題が発生していましたが、2016/03/14に修正済みです。
確か、2016年2月の中頃に、ひすったーでの「フォロー・フォロワー・ブロック等の履歴一覧表示」で、アイコンモードを選択している場合、アイコンクリック時にデフォルトでは、
のように、対象アカウントの表示名・スクリーンネーム・ユーザID(数字のみ)・プロフィールページ(Twitter公式)へのリンクが表示される形に変更しています。
が、今回、以前の「アイコンクリックで直接対象アカウントのプロフィールページに飛ぶ形」も選択出来るように、設定項目を追加しました。
ひすったーログイン後の「設定」→「履歴一覧設定」→「 アイコンクリック時の動作(アイコンモードを選択している場合にのみ反映) 」から変更可能です。
こんな感じで。
「詳細表示は不要!プロフィールページに直接アクセスしたい」という方は上記の設定を変更してみて下さい。
※設定ページで設定した内容は保存され、次回以降のログインでも反映されます。