さくらのVPS 5周年記念キャンペーンで、ストレージとしてSSDを選択した場合の全プランの初期費用が無料になるキャンペーンが実施される模様。
「初期費用無料」は現時点でさくらのVPS旧プラン(石狩・大阪リージョン)でローカルネットワークを構築している人にとっては、新プラン(東京リージョン)に移行するいい機会かもしれない。
複数台使ってると「移したいな〜」とか思ってても、「初期費用ヤだなー…」って気持ちあると思うし。(移転の手間かける程に、旧プランに不満が無いってのも大きいのだけれど。)
ちなみに、初期費用無料対象は、ストレージとしてSSDを選択した場合のみでHDDを選択する場合は対象外らしい。*1
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・
「さくらのVPS」5周年記念!初期費用無料キャンペーンを実施
キャンペーン期間 2015年9月1日~2015年9月30日 12:00まで!
◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・・■「さくらのVPS」5周年記念 初期費用無料キャンペーン概要
・キャンペーンの内容
「さくらのVPS」にお申込いただいた方を対象に、
初期費用(税込1,080円~34,560円)が0円となります。・対象サービス
さくらのVPS ストレージSSDプラン
※ストレージHDDプランは対象外となります・期間
2015年9月1日 12:00(正午)~ 2015年9月30日 12:00(正午)
さくらインターネットからのメールより引用
とりあえず、「この機会に新プランに移転〜〜〜」とか考えちゃうけれど、唯一の難点として「さくらのVPS」って、即時解約が出来なくて、解約申請20日締めの翌月解約だった気がするので(間違ってたらごめんなさい。)移転に要する期間とか考えると、今月20日までに解約申請して、今月末くらいにキャンペーン利用で初期費用利用申し込み〜ってのがいいのかな…。
でも、実際…。
旧プランで「それ程困っていない」ってのもあるので、移転の手間も〜…とかでちょっとお悩み。
新プラン(東京リージョン)だとWindowsプランが利用可能であるという点は結構魅力的なのだけれど。
とりあえず…。
みたいな。
関連リンク:
さくらのVPS
ちなみに、バフというキャラクターで運営しているウェブサービス、ひすったー等は、さくらのVPS

・管理用サーバ
・Webサーバ
・DBサーバ
・Webサーバ
・何か余ってんだけれど、いつか使う気がするし〜…な放置サーバ
の5つのVPS上で動作しています。(2015/09/01時点)
っても、5つ目はマジで放置気味なので、新プランに移行するなら削るけれど。
*1:ついでにWindowsプランも対象外の模様。