先日から、あるソシャゲ(?)をプレイしてみてた。
最初は課金する気なんて全く無くって。
無課金でも初期の内は特にそれほど制限無く遊べて、課金で販売している上位のガチャも、初期の内は新規ユーザ特典のようなもので、
一定のレベルに達すると、「○回アクションを起こすと△時間の休憩が必要」みたいな感じになり行動に制限が出てくるし、上位のガチャを引く事が出来る機会も減少する。
そこで、「新規ユーザ限定割引」等に目が行くようになる。
入手可能なアイテム自体は、行動制限の解除」だったり上位ガチャを引くためのアイテムだったりして、通常購入出来るものと内容が同じだったり、ソレに少し色がついてるものなのだけれど。
その価格差は凄く、通常購入の10分の1くらいの価格で購入出来る。
うん。当然、ここでソレを買うために決済情報を登録しちゃうよね。
で、新規ユーザ向けの割引特典を使ったあとは、逆に通常購入が恐ろしく高く感じるので、無課金でプレイするのだけれど…。
「ぁ。あと少しで揃うのに…。」
なんてタイミングでまた課金に目が行く。
「たけーよ!!」とか思いつつも「今回だけ…。」だなんて、ガチャを購入する。特典利用時に決済情報登録済みだから購入の敷居は低い。
↓
目当てのものが手に入らない
↓
先に投じた額が無駄になるのが惜しくて再挑戦…
とか…。
みたいな感じでバフの中の人の怒りと投入金額が比例するし、事あるごとに「ちょっとだけ…」とか繰り返す。
ガチャ以外でも、行動制限の解除系(課金)のアイテムとかを使いつつ、アニメみながら黙々とクリックしてたら2時間以上経過してたりとか。
結果、モロに運営の思惑にハマって、それなりの額を投じてしまった。
んで、21日のお昼くらいに「ハッ…!?」と気づいて、思い切ってアカウントの削除を行ったのだけれど。
アカウント削除してみると、何か既に割とどうでも良い感じ。
つぅか、今回プレイしたゲームは、MMORPGとかと違って、他プレイヤーとの交流的な要素はほぼ無いし、ランクとかは一応存在するにしても、その他に目に見えて「競い合う」みたいな要素は無いのだけれど、何故か没頭してしまった不思議。