禁煙を思い立って「そうだ!ガムで喫煙欲を抑えよう!!」なんて考えて、禁煙ガムとかそういうものではなく、フツーのボトルガムを買い込んだ事がある。
んで、1ボトルあたり150gのガムを1日で2ボトルほど消費したことがあって。
元々ガムを飲み込む癖がある自分は、特に何の疑問も感じないままに、噛み終えたガムを殆ど飲み込んで。
結果、便秘気味でお腹が張って、オナラはすごく出るのだけれど、どれほど踏ん張っても肝心の便がでず、妙な感覚というか、タメの後にようやくオナラが出るような状態に陥った。
夜中に「ぁ。もしかしたらガムのせい!?」とか気づいて。
なんて、いやーな考えが頭をよぎって。*1
病院とか行くべき?!
いや、でも、んなしょーもない事で病院行くの恥ずかしすぎ!!!
末代までの恥!!!
だなんて、あったまの悪いことでひたすら悩み、便秘の解消法だとか散々ググって、よく通販であるみるからにアレな感じの健康食品だとかサプリだとかを取り寄せしようか・・・なんて半泣きで悩んで、いつの間にか眠って、その翌日何か妙な感触の便*2が出て、お悩み解決。
そのときの恐怖があるもので、気づいたときは、飲み込まずにちゃんとガムペッするようになった。
ちなみに禁煙には当然失敗した。
ガムを噛もうが、何しようが、タバコ吸いたくなりゃ吸うし、結局喫煙量は大して変わらないので、「ガムを噛む意味なし!」みたいな。
どうしていまさらこんなこと書いているのかというと、ガムとかそういう理由一切無しで、今現在何か便秘気味で、ひたすら「便秘解消」についてググってたら思い出したっていう。