~~~
2015/02/27 追記
「2015年のはじめに大幅な仕様変更を〜」みたいな事を書いてましたが…。
サーバ移転も、リニューアルもしばらくやりそうに無いので、2015/02/27 時点でも以下の仕様で継続中です。
今後、突然変更する事があるかもしれませんし、その時にこの記事の更新を忘れる可能性もあるので、以下の話は、あくまでこれを追記している今現時点(2015/02/27)での話という事で。
~~~
さて。本来であれば、ひすったーのFAQや、機能紹介ページにでも書くべきなのでしょうが…。
あのへん、自分で読んでもよくわからない感じにカオスっているので、修正しようと思うとなんか余計に酷いことになりそうな気がしますし、あえてブログにて。
つぅか…。
みたいな。
ひすったーの履歴が消えている場合
一定期間ひすったーへのログインの無いユーザのフォロー関連・ブロック関連のデータや、履歴データに関しては定期的に削除しています。
フォロワー・フォローの数字が減っているのにひすったーに反映されない場合
「ひすったー」的にはユーザのフォローやフォロワーの数字が減少しているかどうかなんて関係の無い話で…。
前回のログインまたはデータ再取得ボタン押下時のフォロー・フォロワー・ブロック状態と比較した結果を履歴として登録しています。
従って、それらのフォロー・被フォロー・ブロック状態などがひすったーに登録されている状態でなければ、その比較の結果として「変化がない」と判断します。
より詳細な履歴が欲しい場合は、ひすったーへのログイン頻度を高めて頂くほかありません。
ていうか、フォロー数が~とかフォロワー数が~とか、細かいこと気にしすぎてると…。
みたいな。
ユーザの髪の毛事情なんて死ぬほどどうでも良いですが…。
みたいなイメージ。
凍結やアカウント削除状態、またはそれらから復帰したアカウントが履歴に反映される事がある
フォロー・被フォロー・ブロック対象アカウントが凍結または削除等で減少した場合、「フォローを解除した」「フォローを解除された」もしくは「ブロックされた可能性」「ブロックを解除した」等のアクションとして反映されます。*1
2015/02/10 くらいに変更した点
2015/02/10 にいくつかの変更をしています。
詳細は以下の記事にて。
「ひすったー」の地味な変更点について。 - お手上げドットコム
*1:アカウント凍結・削除状態にあったアカウントが復帰した場合、「フォローした」「フォローされた」「ブロックした」等のアクションとして反映されます。