お手上げドットコム

人生お手上げ気味なバフのぶろぐ。次の目標は300記事達成。

PHP

FuelPHPでPC・モバイルの処理振り分けの話。

FuelPHPでのPC・モバイル振り分けの話です。CakePHPで言うAppコントローラ的なベースとなるコントローラを既に作成しているのであればそこでやっても構わないと思うのですが、とりあえずここではデバイスコントローラ的なものを作ります。 class Controller_…

5行程度のphpスクリプトでTwitterのブロックをある程度まとめて解除する方法。

ちょっとあることでお知り合いになった方が、ブロック多すぎて大変だとかで、ブロックの一括解除をご所望だったので・・・。*1 とりあえず「無条件」である程度まとめてブロックを一括解除する方法の紹介です。ライブラリ twitteroauthを利用する必要があります…

FuelPHPでセッションの保存先としてmemcachedを利用する方法。

FuelPHPのセッションの保存先としてmemcachedを利用する方法です。app/config/にsession.php を作成し、 return array( 'driver' => 'memcached', ); などとしてdriverとしてmemcachedを与えてやるか、core/config/session.php からapp/config/にsession.php…