お手上げドットコム

人生お手上げ気味なバフのぶろぐ。次の目標は300記事達成。

2017-01-01から1年間の記事一覧

Twitter連携サービスを運営している関係で警察の方からお電話を頂いた時の話。

だいぶ前の話、私が住んでいる県とは別の県の警察の方から自身の携帯電話宛にお電話を頂いた。 「警察」がどうとかいう時点で若干センシティブな内容なので、一応、予め予防線をはっておくならば、別に悪い事をしたわけでも無く、連携サービスの提供で何か問…

【重要】「ブロックされてるか調べようったー」という悪質な連携アプリに要注意。

更に追記: アプリ名は違えど、類似の悪質な連携アプリが量産された上で「自身を拡散」しているようなので、連携アプリの連携にもう少し慎重になる事を強くおすすめします。 「使わなければ命に関わる!」みたいなTwitter連携アプリなんて存在しないと思いま…

腰痛対策も含めてメインで使用するキーボードをテンキーレスのものに変更してみた。G710+→G310。

先月くらいからちょっと腰痛が酷く、病院で検査して頂いたところ、まぁ、あまりよく無い話で。 腰に負担のかからない姿勢〜というものを推奨されたので、一日の半分以上をコンピュータの前で過ごす事の多い自分としては、とりあえず座り方や座った状態での改…

アニメ2期が始まる「冴えない彼女の育て方」の原作ライトノベルをKindleでお得な価格で購入するチャンス。

アニメの二期が開始される「冴えない彼女の育てかた」の原作ライトノベルが、現在(2017/04/07時点)Kindleで1〜5巻までが1巻あたり232円、6〜7巻+FDが1巻あたり324円と、通常よりも安く購入出来る模様。Kindleは、還元ポイントや価格そのものが時期によって…

MozcやGoogle日本語入力で全角数字を変換すると変換候補に…。

全角で数字を入力する事ってあんまりないのでこれまで気づかなかったのだけれど…。 知人とチャットしながらゲストで作業していて気づいた。要は、Mozcで数字を変換すると他の進法での表現を変換候補に出してくれるらしい。 確かに「変換」といえば変換ではあ…

Amazon 春のタイムセール祭りが始まる!

2017/03/31 0時から3日間限定でAmazon春のタイムセール祭りが始まる。「タイムセールちょっと見せます」として期間中のタイムセールの目玉となる商品の一部とその開始時間も公開されている模様。 *1 今、これといって欲しいものは無いけれど、「何か面白いの…

Twitter公式にホームタイムラインでの「キーワードミュート機能」が追加された。

Twitter公式で、タイムライン上での「キーワードミュート」が出来るようになった模様。*1 Twitter公式(Web)での設定方法は以下の通り。「設定とプライバシー」→「ミュートするキーワード」→「追加」と進むと以下のような画面が表示される。ミュートするキ…

フォロー・被フォロー(フォロワー)・ブロック等の推移の履歴を管理するWEBサービス「ひすったー」で表示される「ブロックされた可能性」とは?

タイトル通り、「ひすったーで表示される『ブロックの可能性』とは何か」って話です。 この手の動作に関する事を日本語で表現するのは苦手なので、仕様について明らかにする目的ではなく、その動作について正確に表す目的でもなく、あくまで雰囲気だけざっく…

【重要】「[裏技ったー] ブロられてる人がわかる唯一の方法 」というアプリケーション名の悪質なTwitter連携アプリに要注意。

わざわざ【重要】なんてタイトルに入れるのなんて初めてなのだけれど、自分自身、間接的に被害をうけていると言えなくもないので。先日から、「ブロックされている人数」がどうだとか、そういうツイートをユーザの意図しない形で行うTwitter連携アプリが猛威…