お手上げドットコム

人生お手上げ気味なバフのぶろぐ。次の目標は300記事達成。

2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり』(小説)電子書籍化されてないのかな〜?」と諦めていたら一部電子書籍サイトで電子版が配信されていたらしい。

最近アニメでやってる「 GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 」について、原作(小説)が気になっていたのだけれど、以前、Amazonや、その他のいくつかの電子書籍サイトをチェックした限りでは、小説版は電子化されていないように思えたので「紙の…

「ふぉろまね」のフォロー・フォロワー推移データでのフォロー数・フォロワー数の表示について。

ふぉろまね(http://followmanager.net/)のフォロー・フォロワー推移データの最下部に、そのデータ登録時点でのフォロー・フォロワー数を表示するように変更しました。例: 実際に取得出来たフォロー・フォロワーの数と共に、括弧書きでその時点でのプロフィ…

ひすったーの履歴表示で、どの表示モードを使用しているかというアンケートの最終結果について。

先日、Twitterのアンケート機能を利用して、ひすったーの履歴データの表示にアイコンモード・詳細モードのどちらを使用しているかのアンケートを行いました。24時間のアンケートでの最終結果は以下の通り。アンケートに回答して下さった方、ありがとうござい…

「ひすったー」の履歴一覧表示で「アイコンモード」を選択している場合に「直接対象のプロフィールページに飛ぶ」というオプションを追加しました。

2016/03/15 追記: 2016/03/11以降、一部のユーザで設定ページからの設定が有効にならない・設定が反映されない問題が発生していましたが、2016/03/14に修正済みです。確か、2016年2月の中頃に、ひすったーでの「フォロー・フォロワー・ブロック等の履歴一覧…

Twitterの「固定ツイート機能」を使ってみた話。

Twitterの「固定ツイート機能」を使ってみました。Twitter公式(WEB)での設定方法。 自身のツイート一覧から固定したいツイートのメニューを開いて、「プロフィールページに固定する」を選択するだけ。「プロフィールページに固定する」を選択した後、確認…

「ついぼっくす」に指定した2アカウント間の関係性(対象アカウント間のリプライ・メンション・RT・引用RT)を一覧表示する機能を追加しました。

ついぼっくす( https://twibox.otapps.net/ )には元々特定の2アカウント間にフォロー関係が存在するかチェックする機能がありますが…。 過去一週間以内の対象の2アカウント間(それぞれを対象A・Bとする)のやり取り、 リプライ(対象Aから対象Bに対する返信…

フジテレビオンデマンドのアニメ見放題サービスの作品ラインナップが結構ステキという話。

主にアニメしか見ない人間としての「Hulu」「バンダイチャンネル」「Netflix」「プライムビデオ」の感想は先日書いたけれど、フジテレビオンデマンドの「アニメ見放題サービス」350円/月(税別)も結構良い気がしている。 見放題作品数はそれ程多く無いもの…