お手上げドットコム

人生お手上げ気味なバフのぶろぐ。次の目標は300記事達成。

2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

エミル・クロニクル・オンライン(ECO)をプレイしてみた。

アスガルドが来月2015/06/24をもって終了とのことで。終了記念ログイン!!みたいなノリでアスガルドにログインしてみたら「うへー・・・自キャラかわえー・・・!」みたいな。それで再度ネトゲやりたい欲が出てきたので、アスガルド同様・・・とは言わずと…

実母ハイテクママン化計画。

うちの母はコンピュータというものに抵抗があるらしく*1、何か調べたい事がある場合に、専用にノートパソコンを渡しているにも関わらず、自分で調べようとはせずに、父や自分に回してくる。 んで、たまーーーーに使ってると思えば、「恐る恐る」といった感じ…

デスクの裏は貯金箱だという話。

最近、デスクを追加したついでに元々あったデスクを動かした。 んで、元々使っていたデスクが、足置き(?)の所に壁があって裏側が見えない仕様で、かつ壁にべったりつけている感じなので、動かして裏を見る度に、たくさんの小銭とか、たまにお札とか落ちて…

かたおもったーの停止にちょっとだけ関連する「あえて言う必要の無いこと」。

タイトルどおり、「言う必要の無い事」です。 あまりこういう事を言うのはよくないなーとか思いつつも、この「バフ」というキャラクター、たまにキャラクターの夜逃げを検討する程度には、テコ入れ困難な感じに「アレ」なのと、大してお金になってるわけでも…

かたおもったーの停止について。

先日から、「メンテナンス中」という事にしてサービスの一時提供停止という事にしていた「かたおもったー」(http://kataomoi.itby.net)について、中途半端な気がするので、一時停止ではなく停止とします。片思いアカウント一覧*1、片思われアカウント一覧*2…

ベクターで本日22時までESET ファミリー セキュリティ ダウンロード3年版(5台まで)が3980円。

ベクターで本日(2015/05/24)17:00~22:00までの5時間限定でESETファミリーセキュリティ3年版(5台まで利用可能)、3980円で購入可能なキャンペーンを実施中。Windows・Mac・Android版から5台分利用可能な3年分のライセンスで3980円なので割とお得な気がす…

「☓☓の一括申し込みで○○円分の商品券〜」とかその手の広告を見る度に。

例えば「☓☓(☓☓には見積もり・査定・相談等のキーワードが入る)の一括申し込みで○○円分の商品券〜」とかいった類の広告を見かける度に思う事がある。 実際にどんなものなのかは知らないのだけれど…。沢山の業者から凄い勢いで営業されそうだなー…。とか、勝…

ノートパソコンでUbuntuを利用する場合に邪魔なカメラや、タッチパッド等のデバイスを無効化する方法

最近のノートパソコンには大抵カメラがくっついてるけれど、個人的には、カメラなんて使う事無いし、ついてるだけで若干不安な気分になる。 某メッセンジャーソフトなんかは、起動直後に「プロフィール画像の撮影」なんていって初回起動時にカメラにアクセス…

「ConoHaがサービスリニューアルしている????」という話。

一応アカウント登録している、ConoHaから以下のようなメールが届いていた。 このたびConoHaでは、インターネットサービスに最適なクラウドプラット フォームとして、新しくなった「ConoHa byGMO」の提供を開始しました。新しくなった「ConoHa」は、個人のお…

さくらのレンタルサーバに「リソースブースト機能」なるものが追加されていたらしい。

さくらインターネット、急激なアクセス増加に対応する「リソースブースト」機能を提供開始 ~さくらのレンタルサーバ、マネージドサーバのコントロールパネルからワンクリックで利用可能~インターネットデータセンター事業を運営するさくらインターネット株…

デスクが手狭になったので、追加用のデスクがほしくて色々見て回っていたら…。

表示される広告が某モールのデスクやらチェアやらの商品広告ばかりになってしまった。 いや、別にいいっちゃいいんだけれどさ。みたいなノリを感じて、 みたいな気分になるのはバフだけかしら。 つぅか、こないだ便座買ったあと、ひたすら便座の広告で続けて…

サーバのリストラ準備のために「ミュート済みアカウントチェッカー」(ほとんど使用されていない)と「かたおもったー」(現在停止中)のサーバ移動を行ないます。

サーバのリストラの準備のために 「ミュート済みアカウントチェッカー」(ほとんど使用されていない) 「かたおもったー」(現在停止中) のWEBサーバの移動を行ないます。 開始は、この記事投稿時点から。 特に動作に影響は無いと思いますし、一方はそもそ…

給与未払のはなし。

と、言っても、バフに給料くれる人なんて居ないので、知人の話。ある零細に勤務する知人の給料の支払いが最近遅れがちという話で。 今回に至っては、先月中旬に受け取るべき給与さえ現時点で支払われておらず、貯金も多くはないので、生活に影響が出ていると…

gitのリモートリポジトリの作成とgit専用ユーザの作成方法。

gitのリモートリポジトリの作成方法のメモです。 サーバ側 リモートリポジトリの作成 リモートリポジトリを作成したいサーバの任意の場所にプロジェクト名.gitみたいなディレクトリを作成する。*1 以下、exampleプロジェクトのリポジトリを作成する前提で書…

母の日という事で。

本日、母の日。 同居しているという事もあるし、特に近年は自身の持病の関係で色々と気を使って頂いているという事もあって、母の日・父の日・両親の誕生日*1はおさえておきたいイベントではあるのだけれど、すっかり忘れてた事に数日程前に気づいて。母の日…

バンダイチャンネルがアニメ定額見放題サービスの無料体験やっているぽい。

バンダイチャンネルが、「アニメ見放題サービス」(通常1080円/月)を三日間無料体験出来るキャンペーンをやっているらしい。 お試し体験登録期間は、2015/5/9〜2015/5/15まで。 ちなみに、3日間お試し体験後に5月・6月の二ヶ月間継続すると1000バナコインプ…

Windowsアップデートに失敗する話。KB3038314でエラーコード80092004。

先日、Windows7 professional 64bit をクリーンインストールしたのだけれど…。 Windowsアップデートを試みると…。KB3038314 のみエラーコード80092004で更新に失敗する。検索してみると…。 Windows 7 または Windows Server 2008 R2 のクリーン インストール…

たまに届く「良く冷えた荷物」のはなし。

別に冷やす必要の全く無い、書籍だとかメディアだとかの荷物でも、某運送業者さんが冷えた状態で配達してくる事がある。 外気温がどうとかそういう話ではなく、配達してきたトラックをみて「あぁ……。」とか納得するんだけれど。 勿論、発送元が冷蔵指定して…

一般的に見て「くだらない」と思えるこだわりや趣味でもそれを向ける方向によっては…みたいな話。

例えば…。とか、とかとか。 一般的に見て、結構くだらないとされそうな趣味やこだわりでもソレを向ける方向だとか、ソレを満たすための努力の方向によっては、一般的にみてまともな感じ*1の行動につながることって多い気がする。 何が言いたいのかってと、ま…

サーバのリストラの話。

現在、バフというキャラクターで複数のVPSを利用している。 そのうち、2つが、それぞれWEBサーバ・DBサーバとして、主にかたおもったー*1に割いてた分で、そのかたおもったーは現時点で停止中。 ぶっちゃけ、サービス停止以前から、わざわざ個別にWEB・DB構…