お手上げドットコム

人生お手上げ気味なバフのぶろぐ。次の目標は300記事達成。

2014-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitterでブロックされている相手のプロフィールページ(ツイート一覧)をみる方法。

先日のTwitterのブロック機能の仕様変更で、ブロックされているアカウントのプロフィールページをみる事が出来なくなりました。 が、あくまで被ブロックアカウントでログイン中に「みることができなくなった」だけの話です。(ついでに、APIではブロック・被…

「ひすったー」の仕様に関する話。

~~~ 2015/02/27 追記 「2015年のはじめに大幅な仕様変更を〜」みたいな事を書いてましたが…。 サーバ移転も、リニューアルもしばらくやりそうに無いので、2015/02/27 時点でも以下の仕様で継続中です。 今後、突然変更する事があるかもしれませんし、その時…

ひとりぼっちのおせち。

今年は両親が旅行で不在、故に親戚が集まる事もなく。 ただし…。おせちは付き合いで予約済みとのことで、誰かが受け取らないとまずいということで、それを受け取るべく今日待機して受け取ったのだけれど。 一応、コレ(おせち)食べれる範囲で食べないともっ…

コミPo 応援隊3Dアイテムに追加されている羊(?)のヨウちゃん・ウーちゃんがとてもかわいらしい。

応援隊3Dアイテム Vol.15『ヨウちゃん・ウーちゃん&年賀状セット』の「ヨウちゃん」「ウーちゃん」がとてもかわいらしい。ウーちゃん。 ヨウちゃん。 とてもかわいい。・・・使い道は思いつかないけれど。 コミPo、発売してから結構経つと思うのだけれど、い…

Twitterで望まないフォロー関係をこっそり解消してしまう方法。

Twitterで望まないフォロー関係、「フォローされている」「相互フォロー状態」等をこっそり解除してしまう方法です。 とはいえ、別に目新しい方法ではないので、多分みなさんフツーに使っていると思います。 ぶっちゃけ記事数稼ぎ目的の記事です。普通に対象…

メール配信サービスで…。

メールの配信サービス探していたのだけれど。 「月額不要」「初期費用不要」で配信可能メール数(?)を都度購入するみたいな形態のサービスもあるのね〜とか。 1通あたりで割ると決して安いわけでは無いのだけれど。 メール配信サービスって、低価格帯だと…

この記事投稿時点でTwitter公式にログイン出来ない問題が発生しているっぽい。

この記事投稿時点で、Twitter公式にログイン出来ない問題が発生しているらしい。「ログイン出来ない」というだけで、既存のログインセッションが存在する場合はそのまま利用出来るっぽいし、認可済みのトークン使って普通にAPI叩いてツイートを取得したり、…

どうせブログのURLを変更するなら、「人生 お手上げドットコム」みたいな感じにするべきだったと今更ながらに後悔しているという話。

先日、ブログのURLをホスト名無しからwwwというホスト名を付加した「http://www.oteage.com/」にしたという事を書いた気がするのだけれど。 どうせなら、「http://jinsei.oteage.com/」(人生 お手上げドットコム)とかにしておけばよかったとちょっと後悔中…

楽天かAmazonかみたいな、超個人的な好みの話。

楽天とAmazon、どっちが個人的に好ましいと思うかみたいな超どうでも良い話。 形のある商品の場合 ショップや商品カテゴリにもよるけれど、楽天の商品ページをPCで見ると…。 キャンペーンバナー・関連商品・お知らせ等で上部がうめつくされていている事が多…

ブログのURLをホスト名無しからwww付きに変更した話。

割りとどうでも良い話ですが、このブログ OTEAGE.COM のURLをホスト名無しからwww付きに変更しました。■変更前 http://oteage.com/■変更後 http://www.oteage.com/です。 はてなブログで独自ドメインを利用する場合、CNAMEレコードを設定する必要があるので…

年末!2014年ももう終わり…という事で「かたおもったー」でTwitterのフォロー整理してみませんか?

何かテレビで年末のTwitterのフォロー整理がどうだとかやってたらしいので。 とりあえずキーワード回収しておこうかと。今年ももう終わりということで、かたおもったー( http://kataomoi.itby.net )でTwitterのフォロー整理をしてみませんか? かたおもった…

NARUTO−ナルト− のエンディングで。

特にみたいアニメもないので、NARUTO−ナルト−の1期、サスケ奪還編よりもあとの話(アニメオリジナル?)をみているのだけれど。 166話付近の数話のエンディング映像がヤバいくらいに可愛い。*1 犬の着ぐるみ着たナルトと、赤丸、カカシが呼び出す犬(…

DBサーバをどうにかしようと思い立ったまでは良いのだけれど。

先日、さくらのVPSのプランのリニューアルが行われたようで、ストレージとしてSSDを選択した場合でも、HDDを選択した場合でも、コア数等の条件に差がなくなり、更に、「SSDを選択した場合、旧プランよりもちょっとお得かも?」みたいな感じになってたので、…

ノートパソコンのテンキーが邪魔なのでLinux( X Window環境)で邪魔なキーを無効化する方法。

最近の15インチ以上のノートパソコンは大抵テンキーがついてる気がします。 んでもって、狭い範囲に無理にテンキー入ってるものだから、タイプミスしまくり。 「ノートPCでテンキー使いたければ外付け使うし、んなもん無理してつけなくていいよ…」と、個人的…

ひどいあかぎれの話。

何故か片手だけやけに荒れてるなーとは思っていたのだけれど、先日、眠って起きたら一箇所割れて傷になってた。 一応消毒して放置してみたものの、手洗い・洗い物・お風呂等で超しみて…。 更にひどくなって、割れが数カ所に。定期の診察時にお医者サマに一応…

Twitter のトレンドに「 方言でだからダメって言ったでしょ 」みたいなハッシュタグを見つけて。

Twitterのトレンドを眺めていたら、 「#方言でだからダメっていったでしょ!」みたいなハッシュタグが出ていた。 要は、「だからダメっていったでしょ!」というのを方言でいうと… みたいな話だと思うのだけれど・・・。 ながめていると、「この人はどこの出…

はてなブログPro を3週間ほど使ってみて…。

先日からはてなブログProを使ってみています。 とはいえ、まだ使用開始して一ヶ月に満たないので「使ってみた」という程、使っているわけでもありませんが。現在のステータスはこんな感じ。Proは一ヶ月契約で既に3週間程経過したので…。みたいな感じで更新の…

Twitterカードが若干バグってるっぽい。

2014/12/17 20:00 追記: さっき確認したら、修正されたようで、通常通りの正常な表示に戻っているらしい。この記事投稿時点で、Twitter公式(Web)のTwitterカードの表示で…。 タイトルと、本文抜粋部分が、一部の文字列(半角英数等)を除いて、何故か全て…

Twitterの「ブロック」の仕様変更の話。2014/12/13 現時点。

先日、Twitterのブロック関連の仕様を変更するらしい〜といった趣旨の記事を書きましたが…。 先ほど確認してみたところ、ソレが反映されていたようなので、自分自身のアカウント @buffbuffrat で、これまた自分自身のアカウント @otapps をブロックして試し…

「ほっともっと」の平日昼割が変わってたらしい。

12月1日からの話なので、今更感があるのだけれど…。ほっともっと の平日昼割に変更があったらしい。以前までは、土日祝日を除く平日10時から15時までの間、のり弁シリーズが50円引きで270円~だったのが… 12月1日から全商品それぞれ10円値上げ+平日昼割変更…

AmazonのWinterセールの割引商品一覧を眺めていたら…。

AmazonのWinterセールの割引商品一覧を眺めていたら…。 何故かセーラー服(コスプレ用)があった。【Be★With】青空セーラー/半袖紺セーラー3本ラインと胸元の刺繍が豪華出版社/メーカー: Be★Withメディア: この商品を含むブログを見る 「使い道は無いけれど…

Windowsアップデートに振り回された話。

WindowsをホストとしてゲストのLinuxで作業している事が多いというのは先日書いた通り。 で、先日、メインを新しいコンピュータ(Windows)に移したばかりで、Windowsアップデートの設定を変更し忘れていて「推奨設定」のままにしてたんだよねー。 この推奨…

出るべきものが出なくてとても困るという話。

水分補給・おなかマッサージ・腰ふりダンス・・・と、いろいろやってるけれど、出るものが出なくて、出てもほんのちょびっとで、ちょっと苦しい。 特に根拠とかないけれど「おなかあっためたりせなかあっためたりしたら何か出そうな気がする!」なんて、ほっ…

VirtualBoxのGuest Additionsが頻繁にクラッシュ…。

Windows版のVirtualBOX 4.3.20にしてから、Guest Additionsが頻繁にクラッシュするようになった気がする。 ていうか、ソレ以前のバージョンではそんなメッセージみたこと無かったのだけれど。 ホストをWindowsとして複数のLinuxをゲストとして動かす〜みたい…

「さくらのVPS」がサービスリニューアルしていたらしい。

先月下旬にさくらのVPSのサービスリニューアルが行われていたらしい。 今回のサービスリニューアルでは、SSDのラインアップに月額635円でご利用いただけるメモリ512MBのプランから、CPUとメモリのリソースが必要 な用途にも最適なハイスペックの32GBプランま…

NARUTO−ナルト− サスケ奪還編 まで見終えた。

先日から、途中飽きたりして、別のアニメに浮気しつつも、ちびちびと閲覧を続けていた「NARUTO−ナルト−」。サスケ奪還編を見終えた。 ここまで、135話。何この達成感。100話超えの作品とか見終える度に「あれ。バフ、実は根性あんじゃね?」とかおもう…

ひなたん・・・。

NARUTO サスケ奪還編をみていたのだけれど、見放題対象作品として、ロウきゅーぶ!の一期が追加されていたので、NARUTOの視聴を停止して、ロウきゅーぶ!に移行。 別にソレについてはバンダイチャンネルでみる必要全く無いといえば無いのだけれど、あえてバ…